Primescan登場

Primescan登場

グッドも~リング(*^^*)

9月なのに、まだまだ暑いですね。。。朝晩のエアコンの使用回数は減ったものの、日中は暑いですね。

この暑さ、いつまで続くのでしょうか??

では清水先生のブログからの続きで、天野歯科では新しい口腔内スキャナー『Primescan』も仲間入りしました。

これは今までやっていた従来の粘土のような材料を使って歯型を取る必要がなく、お口の中をスキャンするだけで簡単に精密な3Dデータが瞬時に取れる器械です。

簡単に言えば口腔専用のデジタル装置で、お口のコピー機のようなものです。 一人ひとり異なるお口の状態を小型カメラで撮影(スキャン)し、そのデータを3D画像で表示することができます。 360度すべての角度から見ることができる3D画像により、肉眼では見えにくい部分も明瞭に確認することが可能でとても画期的です!

当院では主に、セラミックやジルコニアなどメタルフリーの被せ物に限定して行っております。

こちらが口腔内スキャナーです。

これを口腔内に入れて、削った歯の周囲を3Dで読み取ります。

機械の性能も一段と良くなり、一瞬で撮影する事が出来ます。

撮影したあとはデータを技工所に送り、被せ物の設計を行ってもらいます。

設計されたデータ通りにセラミックのブロックをミリングマシンが削り出し、完成されます。

医療も時代の流れとともに日々変化していくものなので、その時々で柔軟に対応していけたらなと思っております。

話はまた鬼滅になりますが、7月18日の公開日から今までで6回観に行きました。

鬼滅は何週かごとに特典が変わるので、もはや特典欲しさに行ってます。笑

今の所、特典全てゲットしてます!!!

渋谷のお店のシャッターに鬼のイラストが描いてあり、夜だけ見えて日中は開けているので見れないという。

鬼は夜しか行動しないので、これ考えた人って面白い!!って思いました。

☆舩山ブログ☆