夏のあれこれ。

夏のあれこれ。

少しづつ暑さも和らいできましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?!

この夏も本当に暑かったですが、何とか乗り切りました 😇

夏休み明けに、学校に持って行った副社長のアサガオ 🌸

誰のものよりも 青々していて元気でした ✨✨ レベチ

みんなのスカスカなのに・・・笑

夏が終わると、、、もう年末までのカウントダウンが始まったように感じます。

あっという間の一年ですね~~~ (。-∀-)コワイワア,,,

我が家の夏休みは、まず社長の夏合宿から始まりました 🏀

今の時代、都内の体育館はどこもエアコン完備されているのですが、

少し離れると、まだエアコンがないのが当たり前。 ( ※ 私達の時代も当たり前 )

外スポーツでもなく、普段から涼しい所で練習している子供達にとって

身体が暑さに慣れておらず、合宿中の熱中症対策が重要です 🥵💦

主人と副社長の3人で、日帰りお手伝い要員と参加してきました 🚙

体育館に到着。

中の入ると、ムワァァ~~~~っと暑い。。。 無風です。。。

こりゃ大変だ!!と思いましたが、子供達の順応性がすごく たった半日で慣れてきていました。

普段よりもキツイ練習メニューを、誰一人として脱落する事なくこなし

頑張ったあとは、みんなのお楽しみ BBQ 🍖🍖🍖

火起こし🔥と お肉を焼くお手伝いまでしたら 任務完了。 帰宅 🚙

副社長もお兄さん達に混ざって、ちゃっかり楽しませて頂きました (*´ω`*)

来年はプレイヤー側として、参加できるかな (*´ω`*)

兄が合宿で不在の間は、3人でお出かけたりして

一人っ子を かなり満喫してました (笑) シズカデイイワァ~~~

他にも、 夏休みは花火したり 🎇

プールをしたり 🌊

バスケの練習後に仲間と 区民プール行ったり 😊

お盆休みは伊豆高原へ行き、海で遊んで 🏝

伊豆と言えば!! の金目を頂き🐟

動物園では、初めてキリンに餌あげも体験しました 🦒

ちょっと腰が引けている兄。

こういうの弟の方が、ビビらずにやれるタイプです (笑)

たくさん遊んで、たくさん食べて、リフレッシュさせて頂きました m(_ _)m

新学期!! 気持ちを切り替えてがんばれよっ !!  母モナッ!!!

サカクラ@忘年会いつにする?!