上高地へ行って来ました🎐🐻🍦

上高地へ行って来ました🎐🐻🍦

こんにちは。今週の担当は川﨑です。

最近はいかがお過ごしでしょうか?熱中症や夏風邪にはお気を付けくださいね。

もう8月も終わりの頃ですが、残暑どころか猛暑が続いていますね🥵

私は夏が好きなのですが毎日暑いので、涼求めて長野県にある上高地へ行って来ました。

到着してみんなの第一声が「涼しい~😊最高~!」でした。

荷物をホテルに預けて早速、明神池まで散策に出掛けました。

クマベル🔔スポットがたま~にあって、クマにここに人間がいるよ~とお知らせします。

ドバイ暮らしの友人の子供達は普段緑をみる機会が少ない様で

「葉っぱ、葉っぱ~🍃」と喜んだり「葉っぱの海みたいだね~!」

と大人にはない発想が新鮮で終始可愛かったです♡

40分位歩いた所で、目的地まであと2.8㎞ある事が分かり😨友人とその長女が離脱。

長男の方はまだ歩けるとの事で、ママと一時離れて私達と明神池を目指すことになりました。

さらに1時間程歩き進めて、明神橋&明神池に到着。

明神池は穂高神社奥宮の境内にあり、水面に映った緑が綺麗で静かで神秘的な場所でした。

沢山歩いた後のお蕎麦はとても美味しかったようで一人でペロリと食べてました。

帰路は買ったリンゴジュースを握りしめて頑張って歩いてくれました👏

散策の入り口には向かう時には無かったツキノワグマ目撃情報が貼ってあり、

知らなくて良かったような、知っておきたかったような複雑な気持ちになりました😅🐻

お部屋でのんびりした後は、レストランに移動して楽しみにしていた夕食を食べました。

地元野菜を使ったフレンチはどれも美味しかったです。

次の日は朝食の前にホテルの目の前の河童橋へ向かいました。

河童橋からみえる日本アルプスの景色が素晴らしかったのと、梓川の水が透き通っていて綺麗でした。

天気が良かったので、朝食はテラスで食べる事にしました。

上高地の朝は早いようで他の宿泊客はほとんどいませんでした。笑

なのにビュッフェでどれも美味しくておかわりを繰り返し、ついのんびりしてしまいました。笑

梓川の水が綺麗だったので軽い気持ちで足をいれたら、水がキンキンで想像を絶する冷たさでした😂

石の上をつたって中岸まで行ける人もいましたが、私は1歩、2歩、3歩目からもう無理で、

このまま歩みを進めたら心臓が止まるのではないかという体験をしました😂

最後に上高地には給水スポットが道やホテルにあるのですが、どこも美味しかったです。

また向かう際は、水筒か空のペットボトルを用意しようと思いました。