お久しぶりの・・・ こんにチワワ~~~~~ 😆     覚えていらっしゃいますでしょうか?? グレムリンとわたくし・・・坂倉を (TдT)  ↑ ↑ ↑ イタクラじゃないよ!サカクラだよ!     去年の12月から産休に入り、2月に息子を出産。  この度、11月より復帰させて頂きました!!  出産後にブログを書いて、また落ち着いたら書こう!なんて思ったいたら・・・  あっと言う間に時は過ぎ 😯    ←息子8ヵ月になりました☆大きくなりました。  復帰に至ちゃいました。 すみません٩(′д‵)۶
                                  覚えていらっしゃいますでしょうか?? グレムリンとわたくし・・・坂倉を (TдT)  ↑ ↑ ↑ イタクラじゃないよ!サカクラだよ!     去年の12月から産休に入り、2月に息子を出産。  この度、11月より復帰させて頂きました!!  出産後にブログを書いて、また落ち着いたら書こう!なんて思ったいたら・・・  あっと言う間に時は過ぎ 😯    ←息子8ヵ月になりました☆大きくなりました。  復帰に至ちゃいました。 すみません٩(′д‵)۶     11か月ぶりのお仕事、こんなに長い事 お仕事を休んだ事がなかったので不安もありましたが  そんな私を、快く出迎えてくれた理事長とスタッフ、そして患者様に感謝しております。  でも、やっぱり体と頭は鈍ってますね・・・  思うように頭が回らなかったりで。。。  んが!! 復帰初日。  一番に胸にズキーーーーンときた事!! 『お仕事って楽しいぃ~~~~~~』 これって、すごーーーーーく有難い事ですよね♡ 歯科衛生士のお仕事は大好きです (*´ェ`*)  でも、それだけでなく一緒に働くスタッフが良くて、職場の雰囲気が良くて、だから楽しいんですよね♪  そんなステキな職場に戻ってこれた事、私の席を空けておいて頂けた事 心から感謝です。
                                 11か月ぶりのお仕事、こんなに長い事 お仕事を休んだ事がなかったので不安もありましたが  そんな私を、快く出迎えてくれた理事長とスタッフ、そして患者様に感謝しております。  でも、やっぱり体と頭は鈍ってますね・・・  思うように頭が回らなかったりで。。。  んが!! 復帰初日。  一番に胸にズキーーーーンときた事!! 『お仕事って楽しいぃ~~~~~~』 これって、すごーーーーーく有難い事ですよね♡ 歯科衛生士のお仕事は大好きです (*´ェ`*)  でも、それだけでなく一緒に働くスタッフが良くて、職場の雰囲気が良くて、だから楽しいんですよね♪  そんなステキな職場に戻ってこれた事、私の席を空けておいて頂けた事 心から感謝です。     お仕事が楽しいなんて最高です  ٩(๑´0`๑)۶ 最高過ぎます ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 恵まれてるな~~~としみじみと実感。  私、年末ジャンボ当たって億万長者になっても働きたいです (笑)  復帰したとは言え、まだまだこれからも患者様やスタッフにはご迷惑をおかけする事がありますが 末永く よろしくお願いします m(__)m       でも。。。でも。。。  楽しい~~~~!!!っと心の中で思った時に、モヤモヤしちゃったんですよね。  一歳に満たない乳飲み子を保育園に預けているわけですよ・・・  保育園には、もっと小さい月齢の時から0歳児クラスに入っている子も沢山います。  私も出産前から一年位したら復帰する事を決めていましたし、夫婦で合意していた事でした。  でも、可愛そう~とか、3歳までは親元で~とか、寂しくないの~? もう復帰? とか言われる事もしばしば。  そんな事を聞くと、何だか子供をほっといている母親と言われてるような気になってしまって・・・  だから、保育園に預ける罪悪感?!みたいなのを少し感じてしまっていたんです  😥  確かに、赤ちゃんの時期って成長が目まぐるしくて、昨日出来なかった事が今日出来て。  そんな成長の一瞬一瞬を見られないのは、母親として残念な事ですよね。  きっと子供を預けて働くママ達みんなが、一度は感じるんではないでしょうか (´ε`;)ウーン  仕事が楽しい!!って思った・・・私。  思ってしまった?!・・・私。  やっぱ母親として変なのかな? ダメなのかな??  でも保育園だって、悪い事ばかりでなくいい事だってたくさんある。 モヤモヤ。。。 モヤモヤモヤ (´~`)
                            お仕事が楽しいなんて最高です  ٩(๑´0`๑)۶ 最高過ぎます ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 恵まれてるな~~~としみじみと実感。  私、年末ジャンボ当たって億万長者になっても働きたいです (笑)  復帰したとは言え、まだまだこれからも患者様やスタッフにはご迷惑をおかけする事がありますが 末永く よろしくお願いします m(__)m       でも。。。でも。。。  楽しい~~~~!!!っと心の中で思った時に、モヤモヤしちゃったんですよね。  一歳に満たない乳飲み子を保育園に預けているわけですよ・・・  保育園には、もっと小さい月齢の時から0歳児クラスに入っている子も沢山います。  私も出産前から一年位したら復帰する事を決めていましたし、夫婦で合意していた事でした。  でも、可愛そう~とか、3歳までは親元で~とか、寂しくないの~? もう復帰? とか言われる事もしばしば。  そんな事を聞くと、何だか子供をほっといている母親と言われてるような気になってしまって・・・  だから、保育園に預ける罪悪感?!みたいなのを少し感じてしまっていたんです  😥  確かに、赤ちゃんの時期って成長が目まぐるしくて、昨日出来なかった事が今日出来て。  そんな成長の一瞬一瞬を見られないのは、母親として残念な事ですよね。  きっと子供を預けて働くママ達みんなが、一度は感じるんではないでしょうか (´ε`;)ウーン  仕事が楽しい!!って思った・・・私。  思ってしまった?!・・・私。  やっぱ母親として変なのかな? ダメなのかな??  でも保育園だって、悪い事ばかりでなくいい事だってたくさんある。 モヤモヤ。。。 モヤモヤモヤ (´~`)    そんな時に救われました!! 患者様に!!!  もう長年担当させて頂いている方で、私よりも人生の大大大先輩の方。  息子さんが二人いて、お孫さんも五人いる。  たまたま復帰した日にアポイントが入っていて、お会いする事ができました。  もちろん息子を預けて出勤している事も話したら、 『小さいうちから、他人の飯を食わす事はいい事なんだぞ~~!』って。  私がモヤモヤしているのを 話した訳ではないのに、、、  まだ小さいのに可愛そうだな~。じゃなくて、第一声にポーーンっと言ってくれたこの言葉。  何だか気持ちが少し軽くなったというか、何というか♡ 他の患者様にも、色々励ましもお言葉を頂けたり ( ;∀;)  小さいうちから集団生活に入って、きっと色んな人に愛される子供になるよ~とか♡ また、同じように子供を預けて働いているママが来院して、お互いに頑張りましょ~って言って頂けたり。  すごくスッキリ!というか自分の気持ちが キッパリ?!決まりしました。 はい!! 私は・・・子育ても仕事も両方したい!! 欲張りかもしれません。  でも、どちらも楽しくて私には必要なんです。  だから、やると決めたからには どちらも全力投球でやる!!  か~ちゃんも、衛生士も!!二足の草鞋!!! 履く!!! しっかり履いて歩く!!! 職場にいる時はお仕事に専念する分、息子といる時はベッタリ~~♡ あっ!! お仕事に専念できる位、良い子に保育園に行っている息子にも感謝です♪ 愛おしくて可愛い息子☆ いつか、楽しく頑張ってお仕事している私や主人の背中をみて誇りに思ってくれると信じて。  お仕事って楽しいものなんだ!って学んでくれるといいな。  息子よ~~! 優しくそして逞しい男になってくれ~~~~ ٩(๑´3`๑)۶
                                  そんな時に救われました!! 患者様に!!!  もう長年担当させて頂いている方で、私よりも人生の大大大先輩の方。  息子さんが二人いて、お孫さんも五人いる。  たまたま復帰した日にアポイントが入っていて、お会いする事ができました。  もちろん息子を預けて出勤している事も話したら、 『小さいうちから、他人の飯を食わす事はいい事なんだぞ~~!』って。  私がモヤモヤしているのを 話した訳ではないのに、、、  まだ小さいのに可愛そうだな~。じゃなくて、第一声にポーーンっと言ってくれたこの言葉。  何だか気持ちが少し軽くなったというか、何というか♡ 他の患者様にも、色々励ましもお言葉を頂けたり ( ;∀;)  小さいうちから集団生活に入って、きっと色んな人に愛される子供になるよ~とか♡ また、同じように子供を預けて働いているママが来院して、お互いに頑張りましょ~って言って頂けたり。  すごくスッキリ!というか自分の気持ちが キッパリ?!決まりしました。 はい!! 私は・・・子育ても仕事も両方したい!! 欲張りかもしれません。  でも、どちらも楽しくて私には必要なんです。  だから、やると決めたからには どちらも全力投球でやる!!  か~ちゃんも、衛生士も!!二足の草鞋!!! 履く!!! しっかり履いて歩く!!! 職場にいる時はお仕事に専念する分、息子といる時はベッタリ~~♡ あっ!! お仕事に専念できる位、良い子に保育園に行っている息子にも感謝です♪ 愛おしくて可愛い息子☆ いつか、楽しく頑張ってお仕事している私や主人の背中をみて誇りに思ってくれると信じて。  お仕事って楽しいものなんだ!って学んでくれるといいな。  息子よ~~! 優しくそして逞しい男になってくれ~~~~ ٩(๑´3`๑)۶     始まったばかりの子育て。  これから先、何度悩んで迷うんだろう。。。 母親だって0歳児。  悩んで、やってみて、一緒に成長して親にしてもらうんでしょうね (๑•̀ㅂ•́)و✧  自分の子供だけど、自分と同じではない1人の人間を育てるんですもん、悩んで当たり前。  その度に一生懸命考えて、自分で一番いい答えを出して。 私なりの子育て!していきます。  患者様には、たくさん 『親の先輩』 がいます。  悩んだ時、迷った時、またアドバイス下さい (。>﹏<。)  そして、私と同じワーママ達よ~~!頑張りましょう~~!!  サカクラ、朝の出勤姿 (笑)
                                  始まったばかりの子育て。  これから先、何度悩んで迷うんだろう。。。 母親だって0歳児。  悩んで、やってみて、一緒に成長して親にしてもらうんでしょうね (๑•̀ㅂ•́)و✧  自分の子供だけど、自分と同じではない1人の人間を育てるんですもん、悩んで当たり前。  その度に一生懸命考えて、自分で一番いい答えを出して。 私なりの子育て!していきます。  患者様には、たくさん 『親の先輩』 がいます。  悩んだ時、迷った時、またアドバイス下さい (。>﹏<。)  そして、私と同じワーママ達よ~~!頑張りましょう~~!!  サカクラ、朝の出勤姿 (笑)     このブログ、子育てブログにしようかな。  これからまたお付き合い下さいませ (●^o^●)  診療中も小さいお子さんの歯のことなど、相談に乗っていけたらいいなと思っています!!  気になること、心配なこと、ドシドシご相談下さいね♪     お誕生日5日違いの 社長の彼女~♡ この日、彼女は息子のつかまり立ちを見て、つかまり立ちが出来るようになった。  何だかんだ子供同士のほうが一番成長するのかも☆
                                  このブログ、子育てブログにしようかな。  これからまたお付き合い下さいませ (●^o^●)  診療中も小さいお子さんの歯のことなど、相談に乗っていけたらいいなと思っています!!  気になること、心配なこと、ドシドシご相談下さいね♪     お誕生日5日違いの 社長の彼女~♡ この日、彼女は息子のつかまり立ちを見て、つかまり立ちが出来るようになった。  何だかんだ子供同士のほうが一番成長するのかも☆     サカクラ@息子のアダ名は『社長』だよw
                                  サカクラ@息子のアダ名は『社長』だよw         
 覚えていらっしゃいますでしょうか?? グレムリンとわたくし・・・坂倉を (TдT)  ↑ ↑ ↑ イタクラじゃないよ!サカクラだよ!     去年の12月から産休に入り、2月に息子を出産。  この度、11月より復帰させて頂きました!!  出産後にブログを書いて、また落ち着いたら書こう!なんて思ったいたら・・・  あっと言う間に時は過ぎ 😯    ←息子8ヵ月になりました☆大きくなりました。  復帰に至ちゃいました。 すみません٩(′д‵)۶
                                  覚えていらっしゃいますでしょうか?? グレムリンとわたくし・・・坂倉を (TдT)  ↑ ↑ ↑ イタクラじゃないよ!サカクラだよ!     去年の12月から産休に入り、2月に息子を出産。  この度、11月より復帰させて頂きました!!  出産後にブログを書いて、また落ち着いたら書こう!なんて思ったいたら・・・  あっと言う間に時は過ぎ 😯    ←息子8ヵ月になりました☆大きくなりました。  復帰に至ちゃいました。 すみません٩(′д‵)۶     11か月ぶりのお仕事、こんなに長い事 お仕事を休んだ事がなかったので不安もありましたが  そんな私を、快く出迎えてくれた理事長とスタッフ、そして患者様に感謝しております。  でも、やっぱり体と頭は鈍ってますね・・・  思うように頭が回らなかったりで。。。  んが!! 復帰初日。  一番に胸にズキーーーーンときた事!! 『お仕事って楽しいぃ~~~~~~』 これって、すごーーーーーく有難い事ですよね♡ 歯科衛生士のお仕事は大好きです (*´ェ`*)  でも、それだけでなく一緒に働くスタッフが良くて、職場の雰囲気が良くて、だから楽しいんですよね♪  そんなステキな職場に戻ってこれた事、私の席を空けておいて頂けた事 心から感謝です。
                                 11か月ぶりのお仕事、こんなに長い事 お仕事を休んだ事がなかったので不安もありましたが  そんな私を、快く出迎えてくれた理事長とスタッフ、そして患者様に感謝しております。  でも、やっぱり体と頭は鈍ってますね・・・  思うように頭が回らなかったりで。。。  んが!! 復帰初日。  一番に胸にズキーーーーンときた事!! 『お仕事って楽しいぃ~~~~~~』 これって、すごーーーーーく有難い事ですよね♡ 歯科衛生士のお仕事は大好きです (*´ェ`*)  でも、それだけでなく一緒に働くスタッフが良くて、職場の雰囲気が良くて、だから楽しいんですよね♪  そんなステキな職場に戻ってこれた事、私の席を空けておいて頂けた事 心から感謝です。     お仕事が楽しいなんて最高です  ٩(๑´0`๑)۶ 最高過ぎます ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 恵まれてるな~~~としみじみと実感。  私、年末ジャンボ当たって億万長者になっても働きたいです (笑)  復帰したとは言え、まだまだこれからも患者様やスタッフにはご迷惑をおかけする事がありますが 末永く よろしくお願いします m(__)m       でも。。。でも。。。  楽しい~~~~!!!っと心の中で思った時に、モヤモヤしちゃったんですよね。  一歳に満たない乳飲み子を保育園に預けているわけですよ・・・  保育園には、もっと小さい月齢の時から0歳児クラスに入っている子も沢山います。  私も出産前から一年位したら復帰する事を決めていましたし、夫婦で合意していた事でした。  でも、可愛そう~とか、3歳までは親元で~とか、寂しくないの~? もう復帰? とか言われる事もしばしば。  そんな事を聞くと、何だか子供をほっといている母親と言われてるような気になってしまって・・・  だから、保育園に預ける罪悪感?!みたいなのを少し感じてしまっていたんです  😥  確かに、赤ちゃんの時期って成長が目まぐるしくて、昨日出来なかった事が今日出来て。  そんな成長の一瞬一瞬を見られないのは、母親として残念な事ですよね。  きっと子供を預けて働くママ達みんなが、一度は感じるんではないでしょうか (´ε`;)ウーン  仕事が楽しい!!って思った・・・私。  思ってしまった?!・・・私。  やっぱ母親として変なのかな? ダメなのかな??  でも保育園だって、悪い事ばかりでなくいい事だってたくさんある。 モヤモヤ。。。 モヤモヤモヤ (´~`)
                            お仕事が楽しいなんて最高です  ٩(๑´0`๑)۶ 最高過ぎます ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 恵まれてるな~~~としみじみと実感。  私、年末ジャンボ当たって億万長者になっても働きたいです (笑)  復帰したとは言え、まだまだこれからも患者様やスタッフにはご迷惑をおかけする事がありますが 末永く よろしくお願いします m(__)m       でも。。。でも。。。  楽しい~~~~!!!っと心の中で思った時に、モヤモヤしちゃったんですよね。  一歳に満たない乳飲み子を保育園に預けているわけですよ・・・  保育園には、もっと小さい月齢の時から0歳児クラスに入っている子も沢山います。  私も出産前から一年位したら復帰する事を決めていましたし、夫婦で合意していた事でした。  でも、可愛そう~とか、3歳までは親元で~とか、寂しくないの~? もう復帰? とか言われる事もしばしば。  そんな事を聞くと、何だか子供をほっといている母親と言われてるような気になってしまって・・・  だから、保育園に預ける罪悪感?!みたいなのを少し感じてしまっていたんです  😥  確かに、赤ちゃんの時期って成長が目まぐるしくて、昨日出来なかった事が今日出来て。  そんな成長の一瞬一瞬を見られないのは、母親として残念な事ですよね。  きっと子供を預けて働くママ達みんなが、一度は感じるんではないでしょうか (´ε`;)ウーン  仕事が楽しい!!って思った・・・私。  思ってしまった?!・・・私。  やっぱ母親として変なのかな? ダメなのかな??  でも保育園だって、悪い事ばかりでなくいい事だってたくさんある。 モヤモヤ。。。 モヤモヤモヤ (´~`)    そんな時に救われました!! 患者様に!!!  もう長年担当させて頂いている方で、私よりも人生の大大大先輩の方。  息子さんが二人いて、お孫さんも五人いる。  たまたま復帰した日にアポイントが入っていて、お会いする事ができました。  もちろん息子を預けて出勤している事も話したら、 『小さいうちから、他人の飯を食わす事はいい事なんだぞ~~!』って。  私がモヤモヤしているのを 話した訳ではないのに、、、  まだ小さいのに可愛そうだな~。じゃなくて、第一声にポーーンっと言ってくれたこの言葉。  何だか気持ちが少し軽くなったというか、何というか♡ 他の患者様にも、色々励ましもお言葉を頂けたり ( ;∀;)  小さいうちから集団生活に入って、きっと色んな人に愛される子供になるよ~とか♡ また、同じように子供を預けて働いているママが来院して、お互いに頑張りましょ~って言って頂けたり。  すごくスッキリ!というか自分の気持ちが キッパリ?!決まりしました。 はい!! 私は・・・子育ても仕事も両方したい!! 欲張りかもしれません。  でも、どちらも楽しくて私には必要なんです。  だから、やると決めたからには どちらも全力投球でやる!!  か~ちゃんも、衛生士も!!二足の草鞋!!! 履く!!! しっかり履いて歩く!!! 職場にいる時はお仕事に専念する分、息子といる時はベッタリ~~♡ あっ!! お仕事に専念できる位、良い子に保育園に行っている息子にも感謝です♪ 愛おしくて可愛い息子☆ いつか、楽しく頑張ってお仕事している私や主人の背中をみて誇りに思ってくれると信じて。  お仕事って楽しいものなんだ!って学んでくれるといいな。  息子よ~~! 優しくそして逞しい男になってくれ~~~~ ٩(๑´3`๑)۶
                                  そんな時に救われました!! 患者様に!!!  もう長年担当させて頂いている方で、私よりも人生の大大大先輩の方。  息子さんが二人いて、お孫さんも五人いる。  たまたま復帰した日にアポイントが入っていて、お会いする事ができました。  もちろん息子を預けて出勤している事も話したら、 『小さいうちから、他人の飯を食わす事はいい事なんだぞ~~!』って。  私がモヤモヤしているのを 話した訳ではないのに、、、  まだ小さいのに可愛そうだな~。じゃなくて、第一声にポーーンっと言ってくれたこの言葉。  何だか気持ちが少し軽くなったというか、何というか♡ 他の患者様にも、色々励ましもお言葉を頂けたり ( ;∀;)  小さいうちから集団生活に入って、きっと色んな人に愛される子供になるよ~とか♡ また、同じように子供を預けて働いているママが来院して、お互いに頑張りましょ~って言って頂けたり。  すごくスッキリ!というか自分の気持ちが キッパリ?!決まりしました。 はい!! 私は・・・子育ても仕事も両方したい!! 欲張りかもしれません。  でも、どちらも楽しくて私には必要なんです。  だから、やると決めたからには どちらも全力投球でやる!!  か~ちゃんも、衛生士も!!二足の草鞋!!! 履く!!! しっかり履いて歩く!!! 職場にいる時はお仕事に専念する分、息子といる時はベッタリ~~♡ あっ!! お仕事に専念できる位、良い子に保育園に行っている息子にも感謝です♪ 愛おしくて可愛い息子☆ いつか、楽しく頑張ってお仕事している私や主人の背中をみて誇りに思ってくれると信じて。  お仕事って楽しいものなんだ!って学んでくれるといいな。  息子よ~~! 優しくそして逞しい男になってくれ~~~~ ٩(๑´3`๑)۶     始まったばかりの子育て。  これから先、何度悩んで迷うんだろう。。。 母親だって0歳児。  悩んで、やってみて、一緒に成長して親にしてもらうんでしょうね (๑•̀ㅂ•́)و✧  自分の子供だけど、自分と同じではない1人の人間を育てるんですもん、悩んで当たり前。  その度に一生懸命考えて、自分で一番いい答えを出して。 私なりの子育て!していきます。  患者様には、たくさん 『親の先輩』 がいます。  悩んだ時、迷った時、またアドバイス下さい (。>﹏<。)  そして、私と同じワーママ達よ~~!頑張りましょう~~!!  サカクラ、朝の出勤姿 (笑)
                                  始まったばかりの子育て。  これから先、何度悩んで迷うんだろう。。。 母親だって0歳児。  悩んで、やってみて、一緒に成長して親にしてもらうんでしょうね (๑•̀ㅂ•́)و✧  自分の子供だけど、自分と同じではない1人の人間を育てるんですもん、悩んで当たり前。  その度に一生懸命考えて、自分で一番いい答えを出して。 私なりの子育て!していきます。  患者様には、たくさん 『親の先輩』 がいます。  悩んだ時、迷った時、またアドバイス下さい (。>﹏<。)  そして、私と同じワーママ達よ~~!頑張りましょう~~!!  サカクラ、朝の出勤姿 (笑)     このブログ、子育てブログにしようかな。  これからまたお付き合い下さいませ (●^o^●)  診療中も小さいお子さんの歯のことなど、相談に乗っていけたらいいなと思っています!!  気になること、心配なこと、ドシドシご相談下さいね♪     お誕生日5日違いの 社長の彼女~♡ この日、彼女は息子のつかまり立ちを見て、つかまり立ちが出来るようになった。  何だかんだ子供同士のほうが一番成長するのかも☆
                                  このブログ、子育てブログにしようかな。  これからまたお付き合い下さいませ (●^o^●)  診療中も小さいお子さんの歯のことなど、相談に乗っていけたらいいなと思っています!!  気になること、心配なこと、ドシドシご相談下さいね♪     お誕生日5日違いの 社長の彼女~♡ この日、彼女は息子のつかまり立ちを見て、つかまり立ちが出来るようになった。  何だかんだ子供同士のほうが一番成長するのかも☆     サカクラ@息子のアダ名は『社長』だよw
                                  サカクラ@息子のアダ名は『社長』だよw         
