こんにちは。
星山です。
九州の豪雨、被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。
少しでも早く、穏やかな日常がもどりますように。
その後、うちの小学校1年生の次男ですが、
学校が始まり、
そして字を沢山書ける様になり、書くことが楽しいようです
帰宅後、毎日色々と書きます。
そしてそれを読むことが最近の私の楽しみです(#^^#)
こちらデビュー作なんですが、
ままがほめてくれた
じぶんではなまるおかいた
はなまるおじぶんでかいたよ
だからおれがかいたぞ
・・・主張がしつこい
右側には
おれがかいた
しょおこがないなら
もいかい
かこおか
・・・知ってます。
そうそう、先日、主人がぎっくり腰をしてしまったんです。
その日の夜、次男は机に向かってかきかき。
真剣に何を書いているのかと思ったら、
ひどっ!
そして最近、次男が執筆活動にお忙しい様子を知った叔父がスケジュール帳を
くれました。
6月29日
6じにおきた
がっこうのきゅうしょく
のおにくがおいしかった
きょうがっこうでたいくがたのしかった
パパのおならがくさい
思ったことは全て書いてしまうシステムのようです。。。
ままえ
いつもおいしいごはんおありがとお
ままがいつもおいしいごはんありがとお
ままがいつもおいしいごおべにから
このひまでこれた
だからいままでありがとお。
ままえのてがみ。
よんでね。
この日までって
こんな手紙もくれて、(途中ちょっとこんがらがってますが(^^))
言いたいことは伝わった!
こちらこそ、いつもありがとう♡