こんにチワワ 🙂       
                                  グレのセーフティーゾーン☆グレマウンテンに。。。       
                                  彼がやってきて。。。 破壊していく ꒰꒪д꒪|||꒱ガーン       
                                  グレの安息タイムが。。。可哀想に(泣)  今年が始まり、あれよあれよともう一ヶ月が過ぎましたね〜  寒さのピーク2月ですよ!!  寒いのが苦手なサカクラは早く夏が来ないかと待ちわびております。  今年は暖冬だったからかインフルエンザの流行も遅かったですが、  まだまだ油断は出来ません!!  インフルエンザ、ノロウィルス  感染しないように気をつけましょうね   ლ(∘◕‵ƹ′◕ლ)        今日はシビれた本のご紹介!!  最近、社長が寝てる時に読書タイム  ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶  ちょっと前までは、暇があれば少しでも寝たいわ…って思ってましたが  少しだけ育児に余裕がでてきましたかね〜 (*˘︶˘*)  んで、シビれた本!!!  もうビリビリきちゃいましたよ(笑)  こちら  ↓  ↓  ↓       
                                 古市 憲寿さんの『保育園義務教育化』 実は私、古市さん少し苦手だったんです 。    ←ごめんなさい  ( ´Д`)=3  でも、この本を読んで変わりました!!  まず文章が面白く、読んでいてプッと吹き出したりしてしまいます。  なので、とっても読みやすい♪  そして、肝心な本の内容が素晴らしい!!  あんまり書くとネタバレなんで…  ꒰๑˟▵˟๑꒱  タイトルの通り、保育園の事も書いてありますが 現代の子育てについても色々と書いてあります。  ちなみに古市さんは独身で、お子さんもいません。  なのに、彼が言う事はごもっとも!!!  そんな彼がこの本を書いているのも面白いですね。       
                                  私のように、保育園に預ける事に対して少しでもモヤモヤしている方は 絶対に読んだほうが良いです!!  ぐーーーんっと背中を押されますよ。  保育園に預ける預けないを関係なしに、子育て中のママ。  特に始まったばかりのママ。  これから始まるプレママ (妊婦さん)  そしてパパ!! ※ 是非パパは読むべきです!!!  もっと言えば、おじぃちゃん&おばあちゃん。  お偉い政治家さん達。 も〜〜~! みんな!! 読んでほしい本です!!!  私も読み終わって、主人に貸しました。  まだ読んでなさそうだけど。。。=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)  妊婦の友達にプレゼントしようかなと思っています♡ いやぁ、本当にシビれましたっ☆  なので、興味がある方は読んでみて下さいね!!          ☆おまけ☆ 今月の社長1歳のお誕生日の事ばかりを考えていて頭がいっぱいでした。  先日ママ友とランチ後にサプライズケーキが!! プレート私の名前〜  ( ☼д☼) もうすぐ誕生日じゃーーん!とハッとしました(笑)       
                                  そしてスタッフのみんなからもプレゼント貰っちゃいました!!       
                            思いがけずで 嬉しかったなぁ (๑´ڡ`๑) ありがとうございます! 今年もイイ一年にするために頑張ります。  お誕生日はいくつになっても嬉しいものですね。  そして母に感謝する日ですね♡             サカクラ@サーティーワンダフォー         
                                  グレのセーフティーゾーン☆グレマウンテンに。。。       
                                  彼がやってきて。。。 破壊していく ꒰꒪д꒪|||꒱ガーン       
                                  グレの安息タイムが。。。可哀想に(泣)  今年が始まり、あれよあれよともう一ヶ月が過ぎましたね〜  寒さのピーク2月ですよ!!  寒いのが苦手なサカクラは早く夏が来ないかと待ちわびております。  今年は暖冬だったからかインフルエンザの流行も遅かったですが、  まだまだ油断は出来ません!!  インフルエンザ、ノロウィルス  感染しないように気をつけましょうね   ლ(∘◕‵ƹ′◕ლ)        今日はシビれた本のご紹介!!  最近、社長が寝てる時に読書タイム  ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶  ちょっと前までは、暇があれば少しでも寝たいわ…って思ってましたが  少しだけ育児に余裕がでてきましたかね〜 (*˘︶˘*)  んで、シビれた本!!!  もうビリビリきちゃいましたよ(笑)  こちら  ↓  ↓  ↓       
                                 古市 憲寿さんの『保育園義務教育化』 実は私、古市さん少し苦手だったんです 。    ←ごめんなさい  ( ´Д`)=3  でも、この本を読んで変わりました!!  まず文章が面白く、読んでいてプッと吹き出したりしてしまいます。  なので、とっても読みやすい♪  そして、肝心な本の内容が素晴らしい!!  あんまり書くとネタバレなんで…  ꒰๑˟▵˟๑꒱  タイトルの通り、保育園の事も書いてありますが 現代の子育てについても色々と書いてあります。  ちなみに古市さんは独身で、お子さんもいません。  なのに、彼が言う事はごもっとも!!!  そんな彼がこの本を書いているのも面白いですね。       
                                  私のように、保育園に預ける事に対して少しでもモヤモヤしている方は 絶対に読んだほうが良いです!!  ぐーーーんっと背中を押されますよ。  保育園に預ける預けないを関係なしに、子育て中のママ。  特に始まったばかりのママ。  これから始まるプレママ (妊婦さん)  そしてパパ!! ※ 是非パパは読むべきです!!!  もっと言えば、おじぃちゃん&おばあちゃん。  お偉い政治家さん達。 も〜〜~! みんな!! 読んでほしい本です!!!  私も読み終わって、主人に貸しました。  まだ読んでなさそうだけど。。。=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)  妊婦の友達にプレゼントしようかなと思っています♡ いやぁ、本当にシビれましたっ☆  なので、興味がある方は読んでみて下さいね!!          ☆おまけ☆ 今月の社長1歳のお誕生日の事ばかりを考えていて頭がいっぱいでした。  先日ママ友とランチ後にサプライズケーキが!! プレート私の名前〜  ( ☼д☼) もうすぐ誕生日じゃーーん!とハッとしました(笑)       
                                  そしてスタッフのみんなからもプレゼント貰っちゃいました!!       
                            思いがけずで 嬉しかったなぁ (๑´ڡ`๑) ありがとうございます! 今年もイイ一年にするために頑張ります。  お誕生日はいくつになっても嬉しいものですね。  そして母に感謝する日ですね♡             サカクラ@サーティーワンダフォー         