こんにちは。今週の担当は川﨑です。
先日、家族でイチゴ狩りで千葉までへ行きました。
私は今回のイチゴ農園に行くのは初めてでしたが、家族達は何度も行っていて、
去年は予約が取れなくて違う所にした~と聞いていたので、リピート農園を楽しみにしていました。


↑↑↑真紅の美鈴は黒っぽい見た目をしていて、通称黒イチゴと呼ばれているイチゴで栽培している農園が少ないようで初めて食べましたが、甘~くて皮が薄くて食べやすくてとても美味しかったです
イチゴの品種が7~10種類くらいあって食べ比べ出来たのも良かったです


いつもなら刺されるのが怖くて逃げ腰の蜂にも、
美味しいイチゴを育ててくれてありがとう~と感謝の気持ちで眺める事が出来ました。笑


ランチの前に近くの公園で子供達には元気に動いてイチゴを消費してもらい、
大人はベンチに座って食休みをしました。笑
とても暖かい日でアウターなしで過ごす事が出来て春の訪れを感じました


ランチはお魚の美味しい町の食堂へ行きました
食べたかったあじは売り切れで叶いませんでしたが、いわしのお刺身定食がとても美味しかったのと、
定食を待っている間に食べた焼きホタテや焼きハマグリも美味しくて来年も同じルートでもいいなと
思いながら岐路に着いたのでした