8月ももうすぐ終わりで、今年の夏も多くの外国人観光客を見かけました☆
以前と比べるととても増えている様に見えるのですが
世界的にみると観光立国順位はまだまだ26位くらいらしいです 🙄
私が頻繁に?!出没する渋谷のスクランブル交差点や原宿も外人さんだらけです 😯
祭りじゃなくてもこの騒ぎ!!
そりゃ珍しいですよね~
ハチ公の映画や本を読んで
感動して来られる方も多いとか!
そこで今日は外国人が行って良かった「日本観光スポットBest10」←誰がどうやって全員調べたのかわかんないけど・・・(^^ゞ、
10位★★ 三十三間堂(京都)
9位★★ 六本木ヒルズ(東京)
8位★★ 兼六園(石川)
7位★★ 地獄谷野猿公苑(長野)
6位★★ 伏見稲荷大社(京都)
5位★★ 美ら海水族館(沖縄)
4位★★ 東京ディズニーシー(東京)
3位★★ 松本城(長野)
2位★★ 平和記念資料館(広島)
栄えある1位はーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★★
宮島(広島)でした
やはり神秘的ですよね~
皆様いくつ行ったことがありますか?!
日本人の私でもまだまだ足を踏み入れた事がない有名観光スポットがたくさんありますよね~~
アメリカ人が皆ニューヨークに行ったことがあるわけではない様に・・・
死ぬまでには全部行けるかしら~~~(≧∇≦)/!!!
外国の方にまた来たいワ~とリピーターになってもらえるように、飽きられないように
日本と日本人の良さを大切にしてアピール出来るといいですね♡
やっぱり英語だわ( ゚∀゚)・∵. とまた思ってしまった清水♡でした


