こんにチワワ 🙂
『グゥ~~、ガーーー』 と朝から話しかけてます。
ちなみにガーはゴミ収集車ですw
暖かくなり桜も咲き始め、気分が上がってきますね~。
でも明日はまた寒くなるとか・・・
今日はこれから雨予報ですし・・・ (+o+)
皆さま風邪ひかないように お気を付け下さいね!!
サカクラは久しぶりのブログ更新になりますが、
先々週のブログの日は、社長が胃腸炎になりまして 木金とお休み頂いていました 😥
保育園で流行っていたのをゲットして帰ってきてしまったようで ( ˘•ω•˘ )
嘔吐・💩・発熱 で可愛そうでしたよ。。。
前回の胃腸炎のように家族全滅しないように、母はマスク&手洗いで免れましたーー
嘔吐が治まると、お腹が空いて食べたがるので優しいゼリーを (*'ω'*)
美味しくてガッついてる (笑)
お彼岸だった連休は、おじいちゃま達と一緒にお墓参りに行きランチをしました。
お子様ランチは半分しか食べられなかったです (´-`)
少しほっそりした社長・・・元気なんですけどね!!
その後は等々力アリーナまで送ってもらい、☆Bリーグ観戦☆
なんとこの日は、来場者にTシャツをプレゼントしてくれました (゚∀゚)
Tシャツを着て選手の出場を待ちます。
目線はコートに釘付けです🏀
『Go~ Go~~』 と応援できるようになりました!!
この日の試合は、かなりの接戦で面白い試合でした🌠
結果は負けてしまったんですけどね・・・
また貰ったTシャツを着て見に行こうね~ ٩( ''ω'' )و
Bリーグの翌日は、社長が生後4カ月から通っている
英語リトミックのToddlerクラスの卒業式がありました ( ˘ω˘ )
胃腸炎が回復してくれて 参加出来て良かった~~。
まずは、いつものレッスンを 🎵
毎月通って 出来る事が増えてきましたーーー。
最後に先生が読んでくれる英語の絵本が可愛いんです♡
みんな興味深々に食い入るように見ています。
その後 Farewell lunch 🎵 先生を囲んで総勢8組でワイワイと🎵
ごはん待ちの子供達 (´Д⊂)マダァ~~
女子の中に一人男子♡
BINGO大会もしました!!
ちゃんと、先生の所に並んでますよ (*‘∀‘)
Academic gown と角帽 をかぶって卒業証書を頂きました。
眠くてグズグズなのとガウンを脱ぎたくて大泣きだった社長・・・
涙涙の卒業式みたい (笑)
一応 卒業はしたのですが、来月からは単発で通えるので続けるつもりです☆
日に日に喋れる単語が増えていて、聞いている言葉を吸収している時期なので
英語も吸収してくれたら良いな~なんて思っています (≧◇≦)
親子留学とかしたいなぁ~~~。 遠い夢ですがね (゜_゜)
☆おまけ☆
保育園にはおもちゃを持っていけないのですが…
ポッケに忍ばせるという小技も覚えた社長です(笑)
サカクラ@英語しゃべれない…














