グッドも~リング☀ 今週も始まりましたね! ふと思ったのですが、あと1ヶ月で花見の時期ですね~🌸 なんだか、月日の経つのは年々早く感じてしまいます(笑) 歳のせいですね。。。 今年の冬は、あまり雪❄も降らず天気も晴れの日が多くて、なかなか過ごしやすかったと思いませんか?? 山形出身の雪国育ちの私的に、今年の東京の気候は全然余裕でした~!!! ようやく暖かくなってきて(まだ寒い日もありますけど。。。)、やっと自転車通勤を再開しました。 あと、最近ガーミンデビューしました!!
じゃあ~~~ん!!!これです(*´艸`*) これは、走る人にとっては絶対あった方がいいアイテムです。 簡単に言えば腕時計なんですが、走った距離や心拍数やキロ何分で走ったのかが分かるというもの!! 今までスマホ持ち歩いて走っていたので、こんな便利なアイテムをなかなか渋って買わなかったので、もっと早く買っておけば良かったと今さらながら思いました(笑) また、これを付けて走りたくてしょうがない衝動にかられてしまい、今も早く家に帰って走りたいという、急にモチベーションが上がっちゃいました!!! 今日も帰ったら走りますよ~!!! では、先月のお話へ。 久しぶりに温泉に行ってきました。 今回は山形の『かみのやま温泉』の名月荘へ。 またもや地元(笑)
この中に入ると、
いい感じの囲炉裏がありました! 雰囲気いいですねぇ~(*^_^*)
こちらが玄関で、
チェックインまでの間、こちらで一旦休憩。。。 落ち着く~~。 大浴場に入ったあとは、こちらで山形名物玉こんにゃくとお餅を自分で焼いて食べれるスペースがあって、ここでひとまずコーヒー飲みながら休憩しました。
↑ こちらが名物の玉こんにゃくです。
部屋にも露天風呂が付いていて、
こんな感じにライトアップされてて、素敵でした!!! あとは、楽しみにしていた夕飯です。
食前酒の梅酒と一緒に、前菜からスタート!
和食っていいですねぇ~。
お刺身も盛り方がとってもキレイで、新鮮でお酒が進む進む~(笑)
山形牛のステーキ♡
アワビも頂いちゃいました!!!
最後の〆の前は
おうどんでした。ほうとうみたいに太くコシがあって美味しかったです。 この日はワインを一本開けてしまいました😅 すでに飲み過ぎです。。。
こちらは、朝食です。小鉢にちょっとずつがいいですよね~!! もちろん完食しました!!! 温泉は好きなので、とっても癒やされたひと時でした~😊 ~舩山ブログ~
















